初回半額割引で全額返金保証付きはデュオ公式通販のみで取扱店舗にはありません。
2021年時点では薬用クレンジングバームバリアも新登場しています。

ベスコス常連のデュオザクレンジングバーム

美容雑誌美的やLDK the beautyのベスコスや@cosmeアットコスメのクレンジング料・その他クレンジング部門でも上位のDUOザクレンジングバーム。
毛穴美容液DUOザリペアショットや乳液のオイルミルクミストなどライン使いしています。


毛穴角栓詰まり・イチゴ鼻には日本一敏感な美容部員を自負している私。
クレンジング・洗顔料選びに失敗しないためにチェックする点が5つあります。
- メイクはきちんと落ちるか
- 肌がつっぱらないか
- W洗顔不要なのか
- 毛穴の汚れが落ちるかどうか
- 年齢肌対策のハリキメを整える成分はどうか
オイルクレンジングは洗浄力は高いのですが必要な皮脂までとってしまいます。
一方ミルククレンジングは負担はないですが洗浄力がいまひとつで、しっかりメイクをする方はちゃんと落とそうと摩擦を起こして負担をかけてしまいがちです。
バームタイプは摩擦負担をかけない優しさがありつつ汚れを絡め取る形状なので、洗浄成分がマイルドでもメイクがよく落ちます。
オイルタイプの洗浄力とミルクタイプの優しさという両方の良い点を兼ね備えていて使いやすいですよ。
今までのクレンジングが物足りない方や、W洗顔不要のクレンジング・メイク落としを探している方にピッタリです。
20代30代40代の芸能人やモデル美容家で自腹買いしている人も多いです。
duo半額割引モニターは公式通販限定。デュオホワイト店舗無し
DUOザクレンジングバームは初回半額割引(送料無料)でお試しができます。クーポンコード無しでも問題ありません。
ヤフオクやメルカリ、ラクマモバオクなどで非正規品を買うことなく安く正規品をお試しできます。
決済方法はコンビニ・郵便局・銀行後払いとクレジットカードの2種類から選べて手数料無料。
私は初回半額で1ヶ月利用した後、現在もずっと2割引で愛用中です。
初回半額割引を使えば、定価でLoftロフトや東急ハンズなどの店舗や薬局,楽天通販サイトで買うよりも安く、ご自身の肌質に合うか確かめることができますよ。
もし合わなかったら解約か全額返金保証制度を使えます。
ロフトやアインズ&トルペ、プラザ、ショップインなどバラエティショップ,店舗の価格調査もしてみました。
グレープフルーツの香りがするDUOクレンジングバームクリアや1番人気のホワイトも、ローズ同様に定価でした。
ドンキホーテなどのバラエティショップ、マツキヨ,ツルハ,サンドラッグ,ウエルシアなどの大手ドラッグストア薬局では販売されていません。

東急ハンズではskinvillやフルリを押しのけて一番目立つところにデュオが売られていましたが定価販売で割引なしでした。
ホワイトは人気すぎて店舗に売っていないことが多いです。(ショップインやイオンでは店舗によっては置いてありますが確実にあるわけではありません。)

マツエクOK!DUOデュオクレンジング違いと使い分け。

肌悩み別に3種類のDUOクレンジングバームが揃っています。
いずれもまつ毛エクステ(シアノアクリレート系グルー)でも使えます。
毛穴が気になるときはアーチチョーク配合で毛穴洗浄カプセルが多いDUOバームクリアで、仕上げは毛穴専用美容液DUOザリペアショットを。
色ムラや透明感の無さが気になる時はガスールなどのホワイトセラムオイル配合DUOバームホワイトと使い分けていますよ。
ホワイトとクリアを使ってみた本音レビューもぜひご覧ください。
デュオはプチプラルルルンバームより時短かつコスパよくおすすめ
潤いとハリ・弾力を与えるナノヒアルロン酸・ナノセラミドや、毛穴詰まり,角栓とキメを整えるトルメンチラ根エキスやセイヨウナシエキスなど、31種類の美容成分を配合しており「美容液でメイク落としをする」感覚で肌荒れを防ぎクレンジングできます。
2019年夏、ルルルンやアインズアンドトルペのフォンダントバーム,韓国コスメのバニラコなどプチプラバームクレンジングが増えていますが、毛穴効果はデュオが高くダブル洗顔不要のため時短美容が実現できています。
初回価格でいったらデュオの方がルルルンやバニラコより安いです。

DUOザクレンジングバームには毛穴よりも小さい「毛穴クリアカプセル」が配合されています。
負担をかけずメイクや毛穴の奥に詰まった汚れや角質・角栓も、力を入れてこすることなくキレイに落とせます。
鉱物油や石油系界面活性剤、合成香料など肌に負担となる添加物が一切入っていません。
デリケートなときでも低刺激なので問題なく使えました。
クレンジング、洗顔、角質ケアによる《いちご鼻》改善効果、マッサージケア、トリートメントの5役を担ってくれるので、日々仕事や育児などで忙しい中でも、しっかり時短美容でいたわれます。

DUOのテクスチャー、使い方です。
スパチュラに山盛り1杯が使用目安です。
バームは力を入れずに削れる固さです。
手の平で温めるように少しすり合わせると、トロトロのオイル状になります。クレンジングクリームとは違ったテクスチャなのが特徴です。
べたつき感もなく、美容液で洗顔しているような心地よさと贅沢感があります。
天然ローズ精油の香りも強すぎず丁度いいです。クリニークやRMKのクレンジングバームに似ていますよ。
指をくるくると円を描くように内側から外側に向かってマッサージすると、すっきりするのでおすすめです。すべりがよく摩擦にもなりません。
クレンジング後もつっぱることもなく、必要な油分はしっかりと残ります。
毛穴の黒ずみも薄くなり,小鼻の角栓もきちんとオフできました。
ウォータープルーフのアイライナーも力を入れずにするっと落ちます。
毛穴が目立つので朝の洗顔時にもすっぴんでDUOクレンジングを使ってみたところ、つっぱらず毛穴の汚れと肌のトーンアップに効果的でした。
仕事帰り夜クタクタでちゃんとメイクオフしてないとメイク残りが毛穴の黒ずみと開きの原因になります。
乾いた手でクレンジングするのが効果的なので、入浴前にメイクを落とす方が多いですが、余裕があるときは入浴の一番最後にしっかりと手と顔を拭いてから行ってみてください。
湯船にゆっくり浸かって、毛穴がじんわり開いてくるタイミングでクレンジングすると、毛穴の奥の汚れまできちんとキレイに落とせますよ。
【毛穴角栓】DUOザクレンジングバームでいちご鼻はどう?ビフォーアフター
DUOクレンジングを使ったあとの毛穴角栓をマイクロスコープでチェックしました。
角栓が溜まりやすい小鼻のあたりを拡大しています。


毎日使い続けることで毛穴角栓が綺麗になるだけでなく、皮脂のバランスが整い柔かくなりました。
水分量・油分量も肌チェッカーで調べました。


油分量:29%→16%(13%ダウン) 水分:油分=7:3
水分と油分の理想比率が8:2なので、クレンジング後の方が理想肌に近づいています。
duoクレンジングクール”とカナデルプレミアリフト
デュオクレンジングバームクールとオールインワンのCANADEL2種類もお試ししてみました。
まずはduoクールはうだるようなあつーい夏に使いたい!

きつすぎず清涼感があるメントールの香りに癒されつつ毛穴をキュッとひきしめられてます。
洗ったあとの肌が心地よい程度にヒンヤリなるのもお気に入り。
どちらかというとローズのような少し重たい香りが好きですが、クールのミント感もたまにはいいなあ。
「是非オールインワンを作って欲しい」と熱烈なアプローチを受けて開発されたのがカナデル。

年齢対策の”プレミアリフト”と紫外線対策の”プレミアホワイト”の2種類があり、どちらも浸透力がよくベタツキ感も少ないので使いやすかったです。
子育て中のママさんや、簡単にスキンケアを済ませたい方におすすめ。

いままで幾つかのオールインワンを使ってきましたが、使用感もよく、オールインワンで感じがちなつっぱり感もないので中々いいですよ。
【半額】duoのオールインワンCANADELカナデルをお試し
DUOデュオとマナラmaNara、人気クレンジング使い比べ

とろけるテクスチャーのDUOデュオクレンジング(累計販売数650万個)とマナラのホットクレンジングゲル(累計販売数1,000万個)を比較してみます。
duoデュオクレンジングはウォータープルーフメイクもしっかりと落とす美容液クレンジング。
肌をこすらず、なでるだけで毛穴の黒ずみをオフできるので肌荒れが気になる方にもピッタリです。
一方のマナラは、テクスチャーも洗い上がりもモッチリですが、デュオはサラサラとしたテクスチャーながらも、肌全体は潤っているという質感です。
肌表面がサラっとする仕上がりの方が好きだという方にデュオはぴったりです。
DUOメイク落とし洗浄力チェック
- ペンシルアイライナー・・力を入れずに優しく撫でると落ちる。
- リキッドアイライナー・・・ペンシルアイライナーよりは落ちにくい印象だが、撫でる回数を多くすると綺麗に落ちる。
- ファンデーション・・・簡単に落ちる。
- アイシャドウ・・・簡単に落ちる。
バームに圧を加えるとカプセルが崩れ、柔らかなとろける形状に変わりメイクとの馴染みが良いです。
無理にこすらず撫でるだけで落とせるので、摩擦による肌へのダメージが気になる方でも使えます。
安かろう悪かろうではないですが、inkインクやサンタマルシェ,プチプラのルルルンバームクレンジングと比較してもデュオがよかったです。
ウォータープルーフマスカラや、濃いめのアイライナーなどのアイメイクやまつエクは落とすまで少し時間がかかります。
フィルムタイプのマスカラはぬるま湯と一緒に使うと落ちやすいですが、気になる方はポイントリムーバーの併用をおすすめします。
人気温感ホットクレンジングジェルであるマナラホットクレンジングゲルの洗浄力もチェックしました。
肌にのせて馴染ませると、発熱してじんわり温かな形状に変化するのが特徴のマナラ。
洗浄力はデュオよりも弱いですが、柑橘系の香りの温かなゲルで肌を優しくマッサージをしたい方におすすめです。
マナラメイク落とし洗浄力チェック
- ペンシルアイライナー・・・優しく撫でると落ちるが、完全に綺麗になるまで少し時間がかかる。
- リキッドアイライナー・・・マナラクレンジングのみでは完全に落とせなかった。
- ファンデーション・・・綺麗に落ちる。
- アイシャドウ・・・綺麗に落ち、目の周りがほぐれるマッサージ効果を実感。

馴染んだ後のテクスチャーは、DUOデュオザクレンジングバームの方が潤い感もあり、滑らかに感じます。
どちらも癒しのマッサージ効果は抜群です。
毛穴落ちのDUOデュオか、温活のマナラか、どちらが好きかで選択されるのが良いかなと思います。
私は毛穴の汚れ・詰まり・ざらつきが気になっていたので、毎日のメイク落としで毛穴ケア、角質ケアまでできる時短美容アイテムのDUOを継続しました。
デリケートな方は刺激となるざらざらスクラブは使いづらいですが、DUOはスクラブよりも肌に優しく、汚れはきちんとさっぱり落としてくれる効果があるので重宝します。
【結論】とろけるデュオをお試ししてみるべき方
美容部員として色んなクレンジングを使ってきましたが、デュオはリピート購入したい!他の人にも勧めたい!と心から思えるクレンジングでもう5年使い続けています。
こんな肌悩み、ありませんか?
- どんなケアをしてもいちご鼻が綺麗にならなかった方
- 敏感肌乾燥肌でも肌トラブル起こさず使えるクレンジングを探している方
- 仕事に家事に忙しいので、ダブル洗顔不要かつ素早くメイクを落としたい方
- 美容成分にこだわったクレンジングを使いたい方
- 肌をやわらかくしたい方
心当たりがある方はぜひ、肌に優しいDUOデュオクレンジングバームを初回半額の返金保証付きでお試ししてみてはいかがでしょうか。
毎日使うクレンジングは妥協せず肌に本当にいいものを!デュオ3種類ご自身の手にとって確かめてみてください。